◆有限会社アットホーム -京都市伏見区– 正社員(営業)
雇用形態 | 【2020年度新卒】営業 正社員 福祉用具専門相談員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
勤務地 | 京都支店(京都市伏見区) |
転勤 | あり(雇用時に転勤の可否について事前取り決めされた者は通勤圏外の転勤はありません。希望は考慮します。) |
賃金総額 | (関西地区の賃金条件です。東京支店の賃金条件は規定に基づき別条件になります。東京(東京支店の募集要件をご確認して下さい) 給与総支給月額:高卒以上 180,000円~ 専門・大学新卒 200,000円~ |
賞与 | あり 前年度実績 年2回 |
待遇・福利厚生 |
■単身者用社宅/住宅手当あり
社内規定に基づき単身者用社宅は独身の社員が入居できます。また、世帯主には社内規定に基づき最大30,000円までの住宅手当が支給されます。 ■子育て応援・子女教育応援手当
子育て応援手当(18歳未満の子3人まで) 5,000円/人(二人目から3,000円/人) ■業務手当
業務手当は時間外労働(残業)に対する賃金の定額見込み払いとして支給されます。 ■皆勤手当
一賃金計算期間中に無遅刻、無欠勤、無早退である者に対して一律15,000円が支給されます。 ■役職手当
役職に昇格すると管理職・役職手当が支給されます。 ■無事故手当
主に外回りの営業社員に、一賃金計算期間中に無事故であった者に対して一律20,000円が支給されます。 ■交通費
月額20,000円を上限に、6箇月の定期代または車通勤者には燃料費が規定に基づき毎月支給されます。 ■社員研修旅行
毎年、社員研修旅行を企画しています。2019年度は沖縄に行ってきました。 |
仕事の内容 | • 福祉用具・介護用品レンタル及び販売 • 住宅改修 • 医療機器レンタル及び販売 • 各種設計・建設業(耐震・省エネ・バリアフリー・店舗・戸建住宅) • 介護予防事業(ケアトランポリン教室運営) 車いす等の福祉用具や、省エネ・バリアフリー住環境等の、リフォーム・改修工事の提案などをお任せします。担当エリア内の居宅介護支援事業所や医療機関を訪問、ケアマネジャー(介護支援専門員)に商品やサービスを提案。人柄やコミュニケーションスキルが活きる仕事で。営業が未経験であっても充分に活躍できます。 高齢者等の介護計画を立てるケアマネジャー(介護支援専門員)に訪問し、商品やサービスのニーズをキャッチ。提案が認められると、ケアマネジャーが担当するお客様をご紹介いただけます。その後お客様宅を訪問、身体状況や住環境に応じて、商品や改修工事を提案し、契約。商品の納品・集金・施工後の確認まで担当します。 ~仕事のポイント~ |
就業時間 | 変形労働時間制 1年単位 9:00~18:30(労働基準監督署に提出された労使協定に基づきます) |
休憩時間 | 90分 |
時間外 | あり:月40時間以内(※月間10・20・30・40時間単位で勘案) ※時間外手当支給基準は待遇・福利厚生ページをご覧ください |
休日 | 土・日・祝日 年末年始・その他会社が定めた休日 |
年間休日数 | 105日(試用期間を含む入社6ヶ月後・有給基準日:4月1日) |
年齢 | 不問 |
学歴 | 高卒以上 |
必要な免許・資格 | ・普通自動車免許(AT限定可)・福祉用具専門相談員 |
必要な経験等 | 福祉用具専門相談員・介護福祉士(資格がない方は入社後に社内規定に基づき取得していただきますので資格がなくてもご安心ください) |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
定年 | なし |
選考方法 | ![]() |
選考結果通知 | 15日後 |
特記事項 | 応募に際しHP(http://www.kaigo-club.net/)もご覧ください。 *採用の場合、雇用契約・条件は会社規定の定めによります。 |
備考 | 専門・大卒/180,000円~ 高卒/160,000円~ 【書類送付先】 〒612-8447 京都市伏見区竹田西内畑町 有限会社アットホーム 新卒/中途採用HP 上村宛 【WEB応募】ご応募・お問合せはこちら
(履歴書・職務経歴書をファイル形式(PDFファイル)で添付) ※奈良・京都勤務希望で近畿圏(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)以外からご応募の方には、奈良までの交通費の支給と一次面接のみとしています。東京支店で面接も可能ですので、応募時に事前相談して下さい。一次面接の交通費支給対象になる都道府県は以下の通りです。(※奈良・京都での面接に限定) 北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・福島県・新潟県・東京都・茨城県・群馬県・栃木県・埼玉県・千葉県・神奈川県・長野県・山梨県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・福井県・石川県・富山県・岡山県・島根県・鳥取県・山口県・香川県・徳島県・高知県・愛媛県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 |
応募のフォロー | ※応募前にメール・LINEで代表者と直接やり取りができます。応募を検討する段階で、質問や不安に思うこと、相談などどのような内容でも大丈夫です。 |
事業内容 | 福祉用具レンタル・販売、住宅改修、医療機器レンタル・販売、各種建築設計・建築工事業 |
---|---|
会社所在地 | 〒612-8447 京都市伏見区竹田西内畑町2 |
地図 |